武術史料拾遺
2022.8.12 『因陽隱士日日錄』更新
2022.8.8 『因陽隱士日日錄』更新
2022.8.7 『古文書・古記録を讀む』更新
2022.4.24 『因陽隱士日日錄』更新
2022.1.9 『江戸時代の書を觀る』更新
2021.10.24 『江戸時代の書を觀る』
2021.9.20 『古文書・古記録を讀む』を讀む
2021.7.7 一刀流の傳書(杉浦家傳) 2021.7.7 唯心一刀流について(杉浦家傳) 2021.7.6 杉浦家傳一刀流傳系圖 2021.7.5 一刀流の傳書について(杉浦家傳)

答誠齋 朱熹
曾誦離騷夜叩舷 江湖滿地水浮天
只今擁鼻寒窻底 爛却沙頭月一船
武術史料拾遺卷之一 弓術
武術史料拾遺卷之五 釼術
- 2021.7.15 追加多宮流卯可口傳目錄
- 2021.7.15 追加多宮流表目錄
- 2021.7.15 追加田宮神劒流居合獅子之傳
- 2021.7.15 追加田宮神劒流居合目錄
- 2021.7.15 追加田宮神劒流居合歌之傳
- 2021.7.13 追加劍法動靜傳
- 2021.7.13 追加劍法規則後傳
- 2021.7.13 追加田宮流佚題書
- 2021.7.13 追加田宮流小具足
- 2021.7.13 追加田宮流佚題書
- 2021.7.13 追加田宮流歌傳
- 2021.6.28 追加窪田家傳天下無二撲柲傳授卷
- 2021.6.28 追加不傳流兵法目録
- 2021.6.27 追加不傳流兵法無言
- 2021.6.27 追加林崎田宮流音捨之卷
- 2021.6.27 追加林崎田宮流佚題
武術史料拾遺卷之六 柔術
- 2021.6.27 追加大江先生基業碑銘
- 2021.6.26 追加楊心流柔説
輯録史料
武術史料拾遺卷之一 弓術
『日置流指矢射形之祕極』筆者蔵
『日置流第一初勘七道之卷』筆者蔵
『日置流第二歌知射之事』筆者蔵
『日置流第四奧儀之卷』筆者蔵
武術史料拾遺卷之二 馬術
『大坪流手綱之目錄之事』筆者蔵
武術史料拾遺卷之五 釼術
『新天流書』筆者蔵
『片山流書』筆者蔵
『林崎田宮流音捨之卷』筆者蔵
『不傳流兵法無言書』筆者蔵
『不傳流兵法目錄』筆者蔵
『田宮流佚題書』筆者蔵
『田宮流小具足目錄』筆者蔵
『田宮流佚題書』筆者蔵
『田宮流歌傳』筆者蔵
『田宮流劍法規則後傳』筆者蔵
『田宮流劍法動靜傳』筆者蔵
『田宮流窪田家傳天下無二撲柲傳授卷』筆者蔵
『田宮神劒流居合歌之傳』筆者蔵
『田宮神劒流居合目錄』筆者蔵
『田宮神劒流居合獅子之傳』筆者蔵
『多宮流表目錄』筆者蔵
『多宮流卯可口傳目錄』筆者蔵
武術史料拾遺卷之六 柔術
『起倒流柔道鎧組討合巻』筆者蔵
『起倒流口傳祕書卷』筆者蔵
『竹內流捕手腰廻之事』筆者蔵
『楊心流柔說』筆者蔵
『楊心流大江先生基業碑銘』筆者蔵
凡例
- 缺損や汚染によって判讀出來ない文字は記號 □ に換えます。
- 判讀出來ない文字は記號 ■ に換えます.
- 異體字・略字・俗字・合字は適宜正字に改めます.