武術史料拾遺

日記

2025/9/14 18:08
連日の記事作成で他のことが疎かになっていたので、ちょっと休憩しています

先日、伯耆流居合に入門しようか悩みました
脚の怪我の後遺症で正座することが厳しく、これでは迷惑になるかと思い断念

2025/9/9 14:50
今日は菊の節句です
本来重陽は不吉なものですから、なんとなく警戒意識が高まりますね

目下、多宮流居合指南役、生沼父子二代の人物伝を記しています
略伝+年譜+編年体で関係する古文書を紹介という構成です
これが読みやすいか分りませんが、試行錯誤してすっきりと読める構成なのかな?と思っています

もちろん、読み物としておもしろいものではなく、指南役を勤めた武士はどういう履歴なのか知りたいときに便利であれば良いと考えています

『大坪流陰陽之巻』筆者蔵
江戶時代の古文書・古記錄を讀む
諸流・諸家文書について
書畫・鑓・矢尻・刀装具を観る
書畫
鑓・刀装具
その他
武術史料拾遺(簡略版)目次
剣術・劒術・剱術・釼術
槍術・鎗術・鑓術
柔術・捕手
砲術・炮術・礮術
其外
投書

当サイトの記述内容について、御意見や御指摘、御助言、御感想などあれば、遠慮なく投書してください。
なお、生来の筆不精につき、ほゞ返信は出来ないと思います、すみません。

    Introduction
    Personality : INTJ-A
    Favorite Book : Remnants of Days Past : A Journey through Old Japan (逝きし世の面影)
    Favorite Watch : 45GS
    因陽隠士 - inyoinshi
    2025.8.11