コンテンツへスキップ
武術史料拾遺

武術史料拾遺

江戸時代の武術に関する古文書・古記録を讀む

  • 武術史料拾遺餘滴
  • 所藏史料紹介:新影流起請文
  • 所藏史料紹介:新天流灌頂之卷
  • 所藏史料紹介:夢想願流居合次第
  • 所藏史料紹介:片山流免許之卷
  • 所藏史料紹介:上泉流居合目錄卷
  • 所藏史料紹介:念流正法兵法未來記卷
  • 所藏史料紹介:長谷川流兵法剱術圖法師卷
  • 所藏史料紹介:眞影山流極意之卷
  • 所藏史料紹介:田宮流音捨之卷
  • 所藏史料紹介:山野流斬法手前圖卷
  • 所藏史料紹介:水野流居合彌和羅卷
  • 所藏史料紹介:無雙直傳流心慮之卷
  • 所藏史料紹介:長谷川流居合拔劍卷
  • 所藏史料紹介:圓明流三卷
  • 所藏史料紹介:不傳流兵法二卷
  • 所藏史料紹介:吉岡憲法流圖法師卷
  • 所藏史料紹介:片山流居合兵法二卷
  • 所藏史料紹介:田宮神劒流居合三卷
  • 所藏史料紹介:一刀流兵法別傳天眞傳兵法二卷
  • 所藏史料紹介:北辰一刀流兵法箇條目錄
  • 所藏史料紹介:長谷川流居合六卷
  • 所藏史料紹介:鏡新明智流二卷
  • 所藏史料紹介:神道無念流三卷
  • 所藏史料紹介:心形刀流四卷
  • 所藏史料紹介:心形鎗流祕傳卷
  • 所藏史料紹介:疋田流三卷
  • 所藏史料紹介:伊勢流炮術段積星積目錄斷簡
  • 『片山流免狀』を讀む
  • 『念流正法兵法未來記:小笠原東泉坊源甲明謹序』を讀む
  • 大嶋流『印可』を讀む
  • 內海流『中堀語傳る覺』を讀む
  • 『無敵流平法心玉卷序』を讀む
  • 長谷川流『居合根元之卷』を讀む
  • 無雙英信流柔術『印歌之卷』を讀む
  • 『蝙也齋行狀』を讀む
  • 『瀧野遊軒墓誌銘』を讀む
  • 『物外不遷書簡』を讀む
  • 『國友一貫齋書簡』を讀む
  • 『高島秋帆書簡』を讀む
  • 『齋藤彌九郞龍善書簡』を讀む
  • 『桃井春藏直正書簡』を讀む
  • 『大內流長刀目錄』を讀む
  • 『不遷流規定書』を讀む
  • 觀賞:無名老翁岡本宣就筆唐詩卷
  • 觀賞:本心鏡智流鎗の穗
  • 觀賞:袋根
  • 觀賞:運籌眞人平山潛筆怒鼃直幅
  • 觀賞:翠樹靑木重威筆一鶚直幅
  • 觀賞:静斎男谷信友筆垂示直幀

江戸時代の武術に関する古文書・古記録を読む

2023.04.23 サーバ移行
2014.07.07 サイト設立

Copyright c 2014-2023 武術史料拾遺 All Rights Reserved.

  • 『蝙也齋行狀』を讀む
  • 所藏史料紹介:疋田流三卷
  • 所藏史料紹介:伊勢流炮術段積星積目錄斷簡
  • 『瀧野遊軒墓誌銘』を讀む
  • 所藏史料紹介:林崎流居合御傳授居合極意大橫物幷神號

一刀流兵法別伝天真伝兵法 不遷流 伊勢流 伝書 伯耆流 剣術 古文書 吉岡憲法流 国友一貫斎 圓明流 夢想願流 大島流 姉河流 小笠原流 居合 山野流斬法. 試切. 公儀. 御様御用 平山行蔵 念流正法兵法未来記 斎藤弥九郎 新天流 新影治源流 新影流 新陰流 書簡 林崎流 柔術 槍術 武術 毛利伊勢守 江戸時代 瀧野遊軒 無双直伝英信流 片山流 物外不遷 犬牽 田宮流 甲乙流 砲術 祢津流 自由斎流 起倒流 鏡新明智流 長谷川流 鷹術 神道無念流

タグ: 新影流

所藏史料紹介:新影流起請文

新影流起請文 一通 帋本墨書 31.9 x 40.3 cm 江戶時代 慶長九年十月廿八日付 筆者藏

新影流起請文. Edo period, dated 慶長 9 (1604).
Hand scroll. Ink on paper. 31.9 x 40.3 cm. Private collection.

因陽隱士
令和五年十一月五日編
投稿日: 2023-11-052023-11-05カテゴリー 傳書タグ 伝書, 剣術, 古文書, 新影流, 武術, 江戸時代
Proudly powered by WordPress