伊勢流鞍目利判形書之卷斷卷



伊勢流鞍目利判形書之卷斷卷 一卷 帋本墨書 16.4 x 351.7 cm 天文廿年十二月日付 筆者藏
大坪流作之鞍鐙斷簡. Muromachi period. dated 天文 20 (1551).
Hand scroll. Ink on paper. 16.4 x 351.7 cm. Private collection.
● 歸本軒宗仁・・・小笠原流の禮法書『宗仁聞書』を著す。長谷川宗仁同一人説あり。長谷川宗仁は、織田信長・豐臣秀吉・德川家康三公に仕えた。茶法を武野紹鷗に學ぶ。
● 中嶋攝津守宗次・・・伊勢流の禮法書『中島攝津守宗次記』を著す。
● 中嶋攝津守宗次・・・伊勢流の禮法書『中島攝津守宗次記』を著す。

因陽隱士
令和五年十二月廿四日編