コンテンツへスキップ
武術史料拾遺

武術史料拾遺

江戸時代の武術に関する古文書・古記録を讀む

江戸時代の武術に関する古文書・古記録を読む

  • 土屋将監:柳生流長刀目録
  • 竹内藤一郎久勝:竹内流目録
  • 片山伯耆守久安:片山流居合免状
  • 窪田清音の書簡を読む
  • 窪田清音:田宮流剣法道具之記
2023.04.23 サーバ移転
2014.07.07 サイト設立

Copyright c 2014-2025 武術史料拾遺 All Rights Reserved.

上泉流 不遷流 井上外記 井上流 伝書 伯耆流 伯耆流居合 内海流 剣術 古文書 夢想願流 大内流 大島流 居合 弓道 新陰流 書簡 本心鏡智流 柔術 桃井春蔵直正 槍術 武術 江戸時代 無双直伝流 無双直伝英信流 無敵流 片山流 田宮流 疋田流 矢尻 矢鏃 砲術 祢津流 窪田清音 竹内流 袋根 西洋流 起倒流 鏡新明智流 長刀 長谷川流 風伝流 高島流 高橋泥舟 神道無念流

タグ: 新影流

新影流起請文

新影流起請文 一通 帋本墨書 31.9 x 40.3 cm 江戶時代 慶長九年十月廿八日付 筆者藏

新影流起請文. Edo period, dated 慶長 9 (1604).
Hand scroll. Ink on paper. 31.9 x 40.3 cm. Private collection.

因陽隱士
令和五年十一月五日編
投稿日: 2023-11-052025-07-29カテゴリー 伝書タグ 伝書, 剣術, 古文書, 新影流, 武術, 江戸時代
Proudly powered by WordPress